イロイロさんぽ

ダミコ 歩きまわります!

ゆっくり韓国を愛するダミコのブログです。
目新しいものは何もありません。
とにかく歩くのが大好き!なので、ブログ名変更です。
なお、Amazonのアフィリエイトを利用していますが、自分で購入したものだけを掲載しています。

Gooday101好日寫眞で撮影した写真が届いたのでお披露目です

この記事を書いているのは、7月29日。
ちょうど台湾旅行の2日目を書き終えたところです。

おはよがんす。
ダミコでがんす。

1日目にGooday101好日寫眞で撮影した写真が台湾から我が家に届きました!
    
「どんなんかなぁ♪」


「楽しみだねぇ」



厳重な梱包を四苦八苦しながらときます。
こちらが届いたもの。
20190713_13_01

画像がおさめられた中国~な感じのUSBメモリです。
このUSBメモリの使用方法について書かれたものと、家族や友達が使える200NT$割引クーポン券が同封されていました。
20190713_13_02

USBをPCにさし、逸る気持ちを抑えつつ画像をクリック!

「ぎゃはははは!」


「ど、どうした!」



届いた写真画像はこちら。
20190713_13_03

写真撮影のとき、結構強めなライトをあてて撮影しました。
おかげで肌が綺麗にみえます。

それにしても。
どんなにライトをあてたとしても。
私の分厚さは隠せないし、若手芸人が女装した感は拭えない。

いやぁ、分厚い!!
20190713_13_04

「指がむっちむちでポークビッツみたい」



「ダミコちゃん…痩せよう!こればっかりは痩せるしかないよ!」



さんざん自分の容姿についてあ~だこ~だ言っていますが。
指がむっちりしてポークビッツみたいなのは、決してカメラマンのせいではない!!
私たち夫婦の雰囲気が出ている写真ばかりで、とても気に入りました!

旦那さんのやさしい雰囲気がよく撮れています。
どういうふうに撮りたいかの要望もなく撮影したのに、やはりプロ!
カメラマンさん、すごい!!

特にお気に入りの写真はインスタにアップしています。

   


今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


来好でお土産購入

おはよがんす。
ダミコでがんす。

ホテルに戻る前に最後のお買い物。
お土産を探しに来好に行きました。
 台北ナビ:来好
20190713_10_01

たくさんのかわいらしい雑貨がたくさんあって眩暈してしまうほど。
何が欲しいのかわからなくなりますが、なんとか頑張ってお土産探し。

こちら、義弟家族へのお土産。
旦那さんの影響で少林寺が好き(勝手に決めつけ)な義弟と、義弟お嫁ちゃん、姪っ子ちゃんに購入しました。
20190713_10_02

そしてやっぱり買っちゃうマステ。
故宮博物院で購入したものとあわせてこれだけのマステを購入です。
20190713_10_03

さすがに歩き疲れてしまったので、タクシーに飛び乗ってホテルに戻りました。
いやぁ~タクシー最高!!w

   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


涼麺求めて台北西華飯店周辺をさまよい歩く

歩き疲れたから、とタクシーに乗ってホテルに戻りましたが。
ふと湧き上がる食欲。
…涼麺食べたい…食べたすぎる!!

スマホで台北西華飯店周辺を検索してみると、どうやら涼麺屋さんがあるらしい。
休みたそうな旦那さんのお尻をたたいてホテル周辺をウロウロしてみることにしました。

おはよがんす。
ダミコでがんす。

ホテルのわきの路地を入ったところにモスバーガーを発見。
20190713_12_01

「あ!モスバーガーだ!そういえば、台湾にしかないメニューあったよね?」


「ダミコちゃん。涼麺が食べたいんじゃなかったの?」


「あ。そうだった。」



目先のものに惑わされて、本来の目的を忘れてしまいがちです
40歳過ぎたって治らない

まわりにはけっこう色々な食べ物屋さんがあるようでしたが、22時過ぎにはさすがにしまっています。
20190713_12_02

「なんか、台湾って夜もにぎやかなイメージなんだけど。」



「にぎやかなのは夜市だけなんじゃない?」



「お店、どこもやってないねぇ」



「っていうか、夜遅くまでお店やってる東京のほうが異常なんじゃないのかなぁ。」



台湾のスーパー、全聯福利中心もありました。
20190713_12_03

残念ながら閉店時間だったので見ることができず…次回は台湾のスーパーに行ってみたいなぁ。
20190713_12_04

そういえば。
今回の旅行でよく見かけたこのお店。
20190713_12_05

何屋さんかなぁとのぞいてみたら、宝くじ売り場でした。

「宝くじ買ってみるのも楽しそう!」


「だめ!旦那さんは絶対だめ!!ラスベガスですっちゃったじゃん!!」



やはり夜遅すぎたようで、どこも閉まっていました。
20190713_12_06

「どこも閉まっているから、おとなしくホテルに帰ろうよ。」


「…涼麺食べたい…」



ホテルに戻る前に、ホテルのすぐ裏にあるファミリーマートで飲み物を購入。
これがコンビニにある謎の卵。
たぶん、茶葉蛋という、お茶で煮込んだ卵なんですが、ものすっごい匂いです。
20190713_12_07

涼麺がある…でも美味しいかどうかわからないんだよなぁ…
最後の最後まで悩みましたが、涼麺が食べたいだけじゃない。
美味しい涼麺が食べたいんだ!とあきらめることにしました。
20190713_12_08

涼麺を食べられなくて落ち込む私に、旦那さんは言いました。
「ホテルのバーに行ってみようか。」



やさしい!旦那さんはやっぱりやさしい!
ちょうど、バーでマンゴーフェアが開催されていたので、マンゴージュースをいただきました。
20190713_12_09

やっぱり台湾のマンゴー美味しいなぁ!
といったところでやっと2日目終了。

   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


夜になってもまだまだ暑い!思慕昔(スムージー)でマンゴーかき氷を食べる

おはよがんす。
ダミコでがんす。

ステキなお茶道具を購入して物欲大魔王も落ち着いたところで、こんどは甘いものが食べたくなりました。

「なんか、甘いものが食べたいなぁ」


「お!奇遇だね。甘いものときたらやっぱり、マンゴーかき氷でしょう!!」



ということで。
思慕昔(スムージー)でマンゴーかき氷を食べることにしました。
 台北ナビ:思慕昔(スムージー)

暑い!でも、この暑さの中で冷え冷えのかき氷を食べたかったので、本館のオープンテラス席で食べることにしました。
20190713_09_01

オープンテラス席は満席でしたが、回転が早いので少し待てば空きました。
レジで注文して、番号を渡されます。
提供も早いので、すぐに出てきました。

看板メニューの超級雪酪芒果雪花冰(210NT$)
20190713_09_02

ごろごろマンゴーに、マンゴーソルベ。
マンゴーミルク味のかき氷にマンゴーソースまでかかっているマンゴーだらけのかき氷です。

「ひゃ~!マンゴーだらけ!!」


「甘すぎないのがまたイイ!!」



日も落ちてすっかり夜ですが、それでも暑い台北の夜。
汗をだらだらかきながら食べるかき氷のなんと美味しいこと!

ボリュームがあるので、ふたりでひとつで十分でした。
あ~やっぱり台湾のマンゴーは美味しい!!!
   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


沈園でうっとり お茶道具を買い足す

昨年台湾で中国茶を飲んでから、昔集めたお茶道具を引っ張り出して、旦那さんとお茶を楽しむようになりました。
20190713_08_01

といっても、茶海や茶盤は無いので間に合わせです
蓋碗(がいわん)は、母から就職祝いにもらったエルメスのもの。
土瓶は卒業旅行で訪れたシンガポールの茶館で購入したもの。
20年以上前に購入したものですが、大事に大事に戸棚の奥に閉まっていました。
奥にしまいすぎて、持っているのを忘れていました

おはよがんす。
ダミコでがんす。

今回の旅行で気に入ったお茶道具があれば買いたそうと思い、沈園というお茶屋さんを訪れました。
 台北ナビ:沈園
20190713_08_02

たくさんのお茶や、お茶道具にテンションがあがります。
お店では店主の方がゆったりとお茶を淹れていて、試飲させてくださいました。
淹れてくださったのは日月潭紅茶(380NT$)という人気の紅茶でした。
あまりにも美味しいお茶だったので購入。

また、こちらの茶梅(270NT$)が絶品だそうなので、こちらも購入。
梅を凍頂烏龍茶に漬けたものだそうです。
20190713_08_04

こちらは、同僚に頼まれたお茶。
阿里山の金萱茶(245NT$)をお土産に購入しました。
20190713_08_03

壁にずらりと飾られたお茶道具の中でひときわ私の心をつかんだのがこちらの茶海(1,780NT$)。
この桃の図柄は手書きだそうです。どうも桃柄に惹かれてしまいます。
20190713_08_05

こちらも手書きの茶托(1つ900NT$)    
20190713_08_06

ここにきて物欲大魔王が暴れてしまって、けっこう散財したような気がしますが
でも、気に入ったんだもの。しょうがない!!(自分を正当化)
   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


ダメもとで手天品社區食坊を目指すもすでにお店が閉まっていて落胆

おはよがんす。
ダミコでがんす。

小籠包を食べて少し元気を取り戻したので、買い物をしに東門・永康街へと向かいました。
目指すは手天品社區食坊。
お土産にいただいた棗椰子胡桃(クルミ入りナツメ)がとても美味しかったんです。
 台北ナビ:手天品社區食坊

お店に向かう途中に骨董が並んでいそうな市場を通りました。
20190713_11_01

うぬぬぬぬ…見たい!でも、お店閉まっちゃう!!
悩みに悩んで、こちらの市場は次回にしました。

無我夢中で急ぎ足で向かいましたが…
20190713_11_02

「閉まっとる…」


20190713_11_03

この日は土曜日。
18時で閉店でした…残念…

気を取り直して、永康街をぷ~らぷらしてみることにしました。

お店のウィンドウに飾られていた茶器。
20190713_11_04

「この柄、てっきりタラコ柄かと思っちゃった」


「いやいやいや。この色は筋子だな。」



お洋服屋さんのウィンドウそばにいたニャンコ。
てっきりこういう格好の猫のぬいぐるみかと思いきや、目玉が動いています。
おへそを上にしてぐて~っと寝ている姿なんてはじめてみました。
20190713_11_05

永康街にある阿原。
1日目に訪れた中山のお店よりも広くて、扱う商品も多いみたいです。
20190713_11_06

どのお店も大繁盛で人がたくさん並んでいましたが、ベトナムのフォーのお店でしょうか。
どのお店よりもにぎわっていました。
20190713_11_07

「この豆乳のお店、気になっていたんだよ~!」


20190713_11_08

二吉軒豆乳もものすごい人だかりでした。
 台北ナビ:二吉軒豆乳

これもまた今度にすることに。

ざ~っと流し見をしましたが、今度は半日くらいかけてゆっくり歩きたいなぁ。

それにしても、棗椰子胡桃(クルミ入りナツメ)を買えなかったのはものすごく残念すぎる…
あ~時間よ、戻ってくれぇ
   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


これはもう烏龍茶です 京鼎楼の烏龍茶小籠包

おはよがんす。
ダミコでがんす。

国立故宮博物院の後は士林夜市で屋台ご飯を楽しむ予定だったのですが。
「僕、ちょっと疲れちゃった。屋台ご飯も魅力なんだけど、座ってご飯食べたい。」



夜市はまた今度にすることにして、中山エリアまでバスで戻ってきました。
「夜ご飯をどこにするか特に決めていなかったんだけど。もう1軒くらい小籠包を食べたいなぁ」



ということでやってきたのは京鼎楼。
 台北ナビ:京鼎楼
20190713_07_01

お店に入ると、隣の入り口から2階に上がるように言われました。
20190713_07_02

テーブルに着くとすぐに生姜が運ばれてきます。
20190713_07_03

テーブルにはお醤油とお酢がセッティンされています。
ちなみにお酢は黒酢でした。
20190713_07_04

酸辣湯を注文。
杭州小籠包の酸辣湯よりも酸味と胡椒が効いています。
20190713_07_05

そしてここにもいた!タタリ神様!!
20190713_07_06

すぐに運ばれてきた小籠包。
20190713_07_07

こちらでしか食べられない烏龍茶小籠包も注文。
20190713_07_08

まずは普通の小籠包をパクリ。
20190713_07_09

「う~ん…なんだろうか。」


「あっさりというか、ぼんやりというか。」


「あと、なぜか食べにくいんだよなぁ」


「たぶん、生姜の長さがちょっと長いから食べにくいんじゃないかなぁ」



お次は烏龍茶小籠包
20190713_07_10

「これは…www烏龍茶だねぇ」


「おぉ!これは烏龍茶!」



普通の小籠包と烏龍茶小籠包を食べてちょうどよい感じです。
普通の小籠包だけだと、私たちはちょっと薄らぼんやりしていて物足りなささを感じました。
   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


国立故宮博物院にいる私にぜひ会いに来てください

ダミコ母「故宮博物院に行くとね、必ず1階にいるダミコちゃんに会いに行くのよ。もちろん、お父さんも必ず会いに行くの。『あ~今回もダミコちゃんに会えたね~』って言いながら故宮博物院を後にするのよ。」

台北の故宮博物院の1階にいる私?どういうこと?
ちょっと意味がわからないので、両親と台北旅行をしたことがあるダミコ妹に聞いてみると…

「あ~…いるねぇ。故宮博物院にお姉ちゃん、いるよ。」



おはよがんす。
ダミコでがんす。

血がつながった両親と妹が言うくらいですから、よっぽど似ているんでしょう。

ちなみに、両親と妹が故宮博物院を訪れたのは、写真撮影が可能となった2016年12月2日よりも前のことなので、写真はありません。

故宮博物院にいるという噂の私に会いにいってみることにしました。
20190713_06_01

 台北ナビ:国立故宮博物院
 サイト :国立故宮博物院

さすが人気スポット。
チケット売り場はものすごく混雑しています。

ふと見ると、カード払いができる自動券売機がありました。
日本語表示でき、並ばずにすぐに購入できました。    
20190713_06_02

入場する前に、ダミコ母にもう一度確認。
ダミコ母「一階の展示室に入ってすぐ右側に立っていらっしゃいます。台の上に立っているので1メートルくらいのものです。」

展示エリアに入って右側…母の言っている状況と、展示エリアの状況が違っていて少々戸惑いましたが、たぶんここだろうと101と書かれた部屋に入ります。

入ってすぐの右手側にいる立像。
20190713_06_03

「…」



20190713_06_04

「!!!フッwww…これだな…」


「どうしたの?」


「お母さんとお父さんが、この像が私に似てるっていうのよ」


「え~似てないよ~」


20190713_06_05

いや。旦那さん。
自分で見ても、鏡を見ているかって思うくらい、似てますよ
20190713_06_06

最初は似てない!と認めなかった旦那さんですが、少ししてからボソリとつぶやきます。
「いや。似てるわ。顔っていうより、全身の雰囲気がめちゃくちゃそっくり。なんか、ジワジワくるw」


ちなみに旦那さんがこの像に一番似ていると思っている私の写真がこちら。
羽田空港で購入した明太子弁当に入っていた明太子が少なすぎる!と憤っている写真です。
20190713_06_07

どうでしょうか。
20190713_06_08

ちなみにこちらの像。
正式名称は西藏 青銅鎏金南天王立像といいます。
15世紀頃、明代に作られた像とのこと。

京都の三十三間堂の1001体の仏像のなかに自分と似た観音様がいらっしゃるとよく言いますが、私の場合は台北にガン似の像がいた、ということでしょうか。

私を知る皆さんにはものすごく評判(?)で、私自身の写真から逆にこの像が思い出されてしまうとか。
白菜や角煮みたいに有名な立像ではありませんが、国立故宮博物院にいる私にぜひ会いに来てください!!

    

さて。
故宮博物院の目的はこれだけではありません。

展示品がたくさんあって大変なので、陶磁器や装飾品をメインに見て回ることにしました。
20190713_06_09

この細かい彫りのすばらしさ!溜息が出てしまいます。
20190713_06_10

私たちが陶磁器を見るときには、盛り付けるお料理を想像して楽しんだりします。
「旦那さん…私はこのお皿にはふぐ刺しを盛り付ける、しか想像できない。このインパクトの強いお皿、すごいよね。」

この色合い、なかなかお皿に使おう!と思わないんですが…かっこいいなぁ
20190713_06_11

「この白磁のすべらかさ!美しさ!でも、このあしの細さは、我が家にあったらすぐにパキンって折れちゃいそうだよね」

20190713_06_12

「これ、透かし彫りなのかなぁ。もう、今よりも昔のほうが技術が高いってどういうことなの?!」


20190713_06_13

こちらの何の変哲もないように思われる器
20190713_06_14

下からライトを当てると光が透けます。そのくらいに薄いってことなんでしょうね。
そしてほんのりと柄が浮かび上がります。
20190713_06_15

白磁も好きなのですが、何年か前に九州国立博物館で故宮博物院の展示を見に行ったときに恋してしまった紅色の器が気になって仕方がありません。
20190713_06_16

この色…どうやったら出るんだろう…
20190713_06_17

桃のこの模様も大好き!
20190713_06_18

うっとりしてしまいます。
20190713_06_19

故宮博物院の2大シンボルである「翠玉白菜」と「肉形石」は、ちゃんと展示されていました。
他の博物館とかに貸し出している期間にあたらなくて良かった~

混んでいるとはいえ、少し待てばゆっくり見れるくらいです。
日本に来たときはもう…近寄ることもできなかったので今回ちゃんと見るのが初めてです。
20190713_06_20

皆さんが良く知る白菜の表側。
20190713_06_21

ただ、どうしてもうがった私たちはこの白菜の裏側が気になって仕方ありません。
なので、頑張って回り込んで白菜の裏側を撮影。
20190713_06_22

「白菜の裏側…」


「白菜…だったね」



お肉もゆっくり見れました。
20190713_06_23

この日訪れたのは16時頃。
割とお客さんが少なくて、さほどストレスを感じることなくゆっくりと閲覧することができました。

2016年12月から写真撮影が可能となりましたが、フラッシュ撮影は禁止なようです。
口すっぱく、フラッシュ撮影禁止って放送もかかっているのに、フラッシュ撮影する日本人の多いこと!
特にツアー客!!もう…残念すぎます。

2階にもミュージアムショップがありましたが、地下1階のほうが全部揃っている感じでした。
前ほどの勢いはなくなったものの、相変わらずマステ沼にはまっている私。
ちゃんと(?)国立博物院仕様なマステを購入です。

このマステ、質感が違う2本のマステが入っているんだろうなぁと思いきや
20190713_06_24

上げ底された気分です。
20190713_06_25

マステだと思って購入したけど、これはただのシールでした。
20190713_06_26

地下1階から外に出たところにバス停があります。
そこから紅30に乗って国立故宮博物院を後にしました。
20190713_06_27

   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


台北市2階建て観光バス オープントップバス

おはよがんす。
ダミコでがんす。

バス好きとしてはやはり、台北市オープントップバスに乗っておきたいところです。
 サイト(日本語):台北市雙層観光巴士(台北市二階建て観光バス)

途中から乗ると席が無かったときに乗れなかったりするのかも、と思い、始発の台北駅から乗ることにしました。
台北駅のM4出口から出て左手に回り込んだところにバス停はあります。
IMG_9473

バスの全体写真を撮るのをすっかり忘れ、バスの前で自撮り棒で自分たちの写真をパシャリ。
今回は故宮博物院のほうまで行く、ブルーラインに乗りました。
20190713_05_01

出発時間の5分前に到着したのですが、けっこう人が乗っていてほぼ満席状態。
2階の前方は冷房付きな空間、後方は冷房はないけどひさしがついています。
なので、前方と後方の席はうまっていて座れませんでした。
中腹はもう、炎天下バリバリ。

こんなミストが出ていますが…ね。
20190713_05_02

ちなみに。
二階建てバスは自撮り棒で撮ったり、立ち上がったりは禁止なのでご注意を。
20190713_05_03

途中、圓山大飯店にも寄ります。
20190713_05_04

下から見上げると圧巻!
このホテルに泊まってみたいんだよなぁ~
20190713_05_05

ここでけっこうお客さんが降りたので、すかさず前方の冷房が効いているエリアに移動します。
やっぱり涼しい!…中腹席に座っているときは気づかなかったのですが、車内で流しているBGMがけっこうな大音量でうるさいのと、天井の窓からけっこうな太陽光が照り付けてきます。
20190713_05_06

圓山大飯店を過ぎたあたりから、街並みががらりと変わってきました。
20190713_05_07

川の北側と南側とで地価とかも変わってくるのでしょうね。
20190713_05_08


20190713_05_09
 
  
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


台北牛乳大王で昔なつかしのパパイヤ牛乳を楽しむ

小さい頃、祖母が作ってくれたパパイヤ牛乳が大好きでした。
ミキサーにパパイヤと牛乳とお砂糖を入れてつくるパパイヤ牛乳。

おはよがんす。
ダミコでがんす。

自分で作れないこともないんですが、やはり台湾はフルーツの国。
そんなフルーツの国のパパイヤ牛乳をぜひ飲んでみたい!と、台北牛乳大王に行ってみることにしました。
 台北ナビ:台北牛乳大王
 サイト(中国語):台北牛乳大王連鎖事業

私が訪れたのは台北牛乳大王 忠孝店です。
牛柄のピッチャーがかわいい。
IMG_9470

けっこう混雑しているのですが、複数のお客さんの注文分を一度に作ってしまうスタイルですぐに出てきました。
木瓜牛乳 80NT$
IMG_9469

濃厚なパパイヤと牛乳があう!
この甘さがまた、祖母が作ってくれたパパイヤ牛乳と同じなので、懐かしい気分にもなれました。

    

忠孝東路四段と敦化南路一段が交差するところにあるビル。
全部の階にクリニックが入っているのでしょうか。
DSC_3328
    
「病院の広告がすごい!」


「病院の先生を全面に押し出してくる広告がすごいね。日本では美容外科くらいじゃない?先生を全面に押し出してくるのって。」


なんか不思議なオブジェがあったりします。
IMG_9446

「へぇぇぇ~レゴって、中国語で書くと“楽高”なんだね!」


IMG_9454

地下鉄構内で見つけた速水もこみちさんの広告。
ZIPで見かけなくなったと思いきや、こんなところに!
IMG_9471

速水もこみちさんの名前を漢字で書くと“茂虎道”になることをはじめて知りました。
なんか、すっごく強そうです。
IMG_9472

  
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


ギャラリー
  • 10周年記念の韓国旅行でしたが…キャンセルです
  • 台湾料理作ってみた!:排骨湯
  • 台湾料理作ってみた!:排骨湯
  • 台湾料理作ってみた!:排骨湯
  • 2019年上半期のフェスめぐり
  • 2019年上半期のフェスめぐり
  • 2019年上半期のフェスめぐり
  • 2019年上半期のフェスめぐり
  • 2019年上半期のフェスめぐり
カテゴリー
  • ライブドアブログ