イロイロさんぽ

ダミコ 歩きまわります!

ゆっくり韓国を愛するダミコのブログです。
目新しいものは何もありません。
とにかく歩くのが大好き!なので、ブログ名変更です。
なお、Amazonのアフィリエイトを利用していますが、自分で購入したものだけを掲載しています。

ステキな雑貨屋さんをみたりしながら富錦街をぶらぶらと

おはよがんす。
ダミコでがんす。

ニラの香りをぷんぷんさせて向かったのは放放堂です。
 サイト:放放堂funfuntown

20190714_10_01

雑誌『FIGARO』に載っていた蔡麗鈴さんの器を見てみたくて行ってみました。
 参考:蔡麗鈴陶展


ぽってりとしたフォルムが素敵だったのですが、置いてある作品数が少なく、今回は購入を見送りました。
残念…

お次に向かったのはFujin Tree 355
 サイト:Fujin Tree 355 富錦樹355

20190714_10_02

これまた雑誌『FIGARO』に乗っていた、好好穿繍花鞋のチャイナシューズが美しかったので行ってみました。
 参考:青木由香さんセレクト、いま買うべき台湾土産【靴・かご編】

「このチャイナシューズ、刺繍が素敵!」



「綺麗だね」



「欲しいなぁ…(チラッ)」



「…」



私に似合うときには、旦那さんは「買えばいいんじゃない?」と言ってくれるのですが、今回はその言葉がなく。
なのであきらめました。
確かに、この素敵なチャイナシューズにあう雰囲気じゃないもんな、私

他にも、自転車用のバッグのお店なんかもありました。
20190714_10_03

    

「マンションの形がいびつで面白いねぇ」



「なんか、ディズニーシーのタワーオブテラーを彷彿とさせるフォルムだわよね」



20190714_10_04

「はっ!!ここは刑務所とかなのかなぁ…」



「ダミコちゃん…刑務所だったら、有刺鉄線は内側をむいているはずですよ。外に出られないように。」



20190714_10_05

「しかも、塀の上にガラス片が埋め込まれてる!絶対に中に入れないぞっていう強い意志を感じる…」



20190714_10_06

富錦街から西側に抜けようとしても、道がつながっていなかったりと、遠回りしなければいけない感じなので、お散歩するときはくれぐれもご注意を…

GoogleMapだとちゃんと通り抜けられる道だったから通ってもいいはずなんだけど、私有地とかじゃないよね…とビクビクしながら、何かの事業場の脇の道を西側に抜け、富錦街を後にしました。
20190714_10_07
 
   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


青島水餃でニラたっぷりの水餃子をたらふく食べる

おはよがんす。
ダミコでがんす。

富錦街はちょっとおしゃれなお店がありつつも、ローカルなお店もあったり、歩いているだけで楽しめます。
20190714_09_01

「九州パンケーキのお店がある!そんなに人気なのか?九州パンケーキ…」



20190714_09_02

ここでも涼麺への思いは捨てきれず、ダメもとで戴記福建涼麵に来てみましたが…やっぱり日曜は休みだよね…残念
20190714_09_03

    

この日の夕食は、旦那さんから要望があり、水餃子を食べることにしました。
 トリップアドバイザー:青島水餃(松山)

20190714_09_04

訪れたのは17時45分ですが、すでに満席。
4人掛けのテーブル席に、台湾美男美女カップルと相席ですわりました。

こちらがメニュー
水餃子は個数指定で頼めます。
鮮肉水餃を10個と、たまご炒飯を注文しました。
20190714_09_05

注文した料理が出てくるまでつまもうと、カウンターに並ぶ小菜を選びに行ってみました。
どれも美味しそうです。
20190714_09_06

ただ、一皿のボリュームが結構あります。
できれば2種類くらい食べたいところですが、昼食のお鍋がまだお腹に残っているので断念
いやぁ、胃が小さくなったよなぁ…

まずは炒飯が運ばれてきました。
20190714_09_07

シンプルなたまご炒飯。
少し油っぽい感じがしますが、味付けはちょうどよい塩加減です。

そして水餃子登場。
20190714_09_08

「おっ!結構ずっしりしていますぞ。」



20190714_09_09

中にはたっぷりのニラで、香り強めです。
私はニンニクやニラたっぷりの餃子が好きなので、問題なし。
20190714_09_10

「おぉ!とぅるんってしていて、いくつでも食べられちゃう!」



台湾の水餃子、もっと色々食べてみたいなぁ~

   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


もうちょっとゆっくりしたかった琅茶

おはよがんす。
ダミコでがんす。

台北西華飯店の東側、富錦街のゆったりした雰囲気が好きです。
人もそんなに多くないのも好きな理由のひとつです。

日本語の看板を掲げているマッサージ店を発見。
外から見る限り、広々とした感じの店内でした。
ちょっと気になる…
20190714_08_01

「お!GIANTとMERIDAが1つお店をはさんで隣同士にある!!」



GIANTの看板を掲げている自転車屋さん
20190714_08_02

MERIDAの看板を掲げている自転車屋さん
20190714_08_03

「最近自転車に乗ってないなぁ…自転車乗りたい」



余談ですが。
5年おきに忙しくなる今のお仕事。
10年前と5年前に、プロジェクトメンバーが骨折するということが立て続けに起こっています。

後輩で上司なオトコ「ダミコさん。わかっていると思いますが、納品まで自転車自粛してくださいね。」

「へ?私ひとりが骨折して働けなくなってもどうにかなるでしょ~!ヘラヘラ」



後輩で上司なオトコ「もういちど言います。ダミコさん。骨折するから自転車乗るな!

「ビクッ!は、はい。わかりました…」



というわけで、今年1年は自転車自粛しています。

    

自転車屋さんを恨めしそうに眺めながらやってきたのはこちらのお店。
 台北ナビ:琅茶
20190714_08_04
    
本当に間口の狭いお店で、注意していないと通りすぎちゃいます。
実際、見つからずにあたふたしてしまいました。

ここにしかない台湾のお茶があるというので伺ったのですが、店内も4人お客さんが入ればいっぱいになってしまうほどの狭さ。
先客が2名いらっしゃって、この方たちがものっすごくゆっくりお買い物をしていたので、気になるお茶だけ購入することにしました。

購入したのは奶萱紅茶
20190714_08_06

店名が入ったかわいらしいコースターを入れてくれました。
20190714_08_05

もっとお店の方とお話ししたかったですが…残念。

   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


微熱山丘SunnyHillsでパイナップルケーキをたくさん購入してお店の方から心配される

おはよがんす。
ダミコでがんす。

ホテルに戻ってお昼寝をはさみ、体力復活。
午後の部開始です。
20190714_07_01

美味しいパイナップルケーキが評判のSunnyHillsに向かいました。
百貨店にもあるようですが、ホテルから近いので民生公園の近くにあるサニーヒルズ台北店に行きました。
 サイト:微熱山丘 SunnyHills
20190714_07_02

入り口で人数を聞かれ、店内に案内されました。
16時過ぎにお店に入りましたが、店内のテーブルは満席です。

席につくと、お茶とパイナップルケーキが運ばれてきました。
20190714_07_03

「まるまる一個試食で出すとか!なんという太っ腹!!」



「おまけにお茶までついてくるとは!!」



新光三越や桃園空港、台北101でも買えるみたいですが、百貨店や空港のカウンターでは試食サービスは無いそうです。
 参考:台湾に行きたいわん!


「しかも、なんか重量感たっぷりなんですけど。」



「ダミコちゃん、見てみてよ!中にパイナップルがぎっしり!そりゃ重量感あるよね。」



このパイナップルがたまりません。
20190714_07_04

「私、会社へのお土産と、家族へのお土産はここのパイナップルケーキにしようと思います。」



「僕も会社へのお土産はここのパイナップルケーキにする!」



パイナップルケーキだけのものは10個入り(420NT$)と16個入り(670NT$)の2種類。
なので、10個入りを6箱と、16個入りを2箱購入しました。

お店の方「全部の箱を入れるバッグは用意が無いんですが…」

「あ。そうなの?」



お店の方「段ボール箱ならありますが、どうしますか?」

「大丈夫ですよ!バッグなら持ってきています。」



お店の方「…全部は入らないようなのですが…段ボール箱のほうがいいのでは?

「大丈夫!もうひとつバッグもってきています!」



持ってきていてよかった大きいエコバッグ。
しかも2つ。

大丈夫大丈夫と言いながら袋を持ち上げてみたところ…重いっ!!
肩にバッグの取っ手が食い込みます。

「…重いね。」



「一度ホテルに戻ろう」



さすがに買いすぎたか…
ちなみに、1つずつの箱につき1つ、袋がついてきます。
20190714_07_05

大量購入される方は、ぜひエコバッグをお持ちくださいませ。

   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


長白小館で酸菜白肉鍋 連日のお鍋ランチはさすがにやりすぎた感が…

おはよがんす。
ダミコでがんす。

涼州重慶路口からバスに乗ります。
20190714_06_01

台湾のバス停にある、チベット仏教のマニ車を彷彿とさせるバスの経路図にあるQRコードが気になり、読み取ってみました。
20190714_06_02

読み取ってみたら…
20190714_06_03

台北バスのサイトでした。
てっきり、その番号のバスがどこらへんを走っているのかがわかる情報を見ることができるんだと思ってました。
20190714_06_04

涼州重慶路口から41番のバスに乗って忠孝敦化路口でおります。
歩いていると、台湾の室外機に夢中な旦那さんが何かを見つけてキャッキャ笑っています。
「室外機天国な台湾で、ぼくは新しい室外機の姿を見たよ。室内にある室外機!」


「どこどこ~?あ。ほんとだww室内にあるwww」


看板のちょうど下の部屋。室外機が室内にある姿です。
20190714_06_05

お昼にやってきたのはこちらのお店です。
 台北ナビ:長白
20190714_06_06

こちら、夜は予約がないと入れないとの噂があったので、昼だから大丈夫とは思いましたが念のため予約しました。
 グルヤク:長白小館

こちらがメニュー。
お鍋には、お肉が2皿、野菜、春雨がついてくるようだったので、前日の反省をふまえて追加注文はしませんでした。
20190714_06_07

注文してすぐにお鍋が運ばれてきました。
ここからさらに煮込みます。
20190714_06_08

お鍋の出来上がりを待つ間、タレ作りです。
こちらは配合の目安が書かれているので、その通りに作りました。
20190714_06_09

お野菜と春雨
20190714_06_10

そしてお肉2皿が運ばれてきました。
お肉は豚肉を注文しました。
牛肉や羊肉にも惹かれるんですが、やっぱり白菜には豚肉が一番あうんじゃないかなぁって思います。個人的に。
20190714_06_11

「なんか…昨日と違って追加注文していないのに、すでに満腹フラグがたっているんですけど…」



「結構な量ですよ、これ。」



お店のおばさんがちょくちょくお鍋の様子を見にきてくれます。
食べごろになると、おばさんからOKが出ます。
20190714_06_12

立派な脂身をテラテラさせた豚バラ肉ですが、どんなに煮込んでも、スープが脂でギットギトになりません。
ちゃんと下処理がされているのでしょうか。

お店のおばさんのOKがやっと出たので、スープと酸菜をひとくち。
20190714_06_13

「おぉ!昨日のお鍋よりも白菜の酸味が強い!」



スープの味がしっかりしていて、かつ、ブタブタしていません。

「スープはこっちのお店のほうが美味しいんだけど、お肉は昨日のお店のほうが美味しいように思うんだけど。ちょっとカスカスな感じがする。」


詳しいことはわかりませんが、お鍋に入ってきたお肉と、追加のお肉が違うように思います。
私は最初からお鍋に入ってきた豚バラが美味しいと思ったんですが、追加のお肉は…ちょっと…

「ダミコちゃん!見てみて!!」



お鍋の中から立派な蟹登場。
20190714_06_14

「初日の蟹おこわ、昨日のお鍋、そして今日のお鍋。連日蟹を食べているけど、どこも蟹が主役じゃないの。脇役なの。台湾はすごいねぇ。蟹を脇役にしちゃうんだもん。蟹っていったら、日本じゃスーパースターなのにね!!」

帰国後、色々と検索してみたところ、11月からは予約がとりにくくなるみたいですね。
 参考:秋は長白小館の酸菜白肉鍋。(青木由香の台湾1人観光局)

それにしても。
さすがに連日の酸菜白肉鍋はやりすぎた感あります。
いくら味を比較したかったとはいえ、かなり満腹になってしまいます。

「2人でお鍋はけっこうキツいね…大人数だったら、もっと色々な具材を入れられて、また違った味が楽しめるんだろうけど。」


「っていうか、僕はもうお鍋はいいや。お鍋食べちゃうとお腹いっぱいになっちゃって、台湾の他の美味しいものを食べられなくなっちゃうんだもん。」


長白小館の酸菜白肉鍋は私好みで、また食べたいなぁとは思うし、ワイワイ言うほどの大人数と台湾旅行する日が来たら食べると思うんですけど、旦那さんと2人で来ることはもうないんだろうなぁ…
陰キャな夫婦がワイワイ言うほどの大人数と台湾旅行する日すら来ないだろうなぁ

    

満腹になったお腹をさすりながらお店を後にしました。

近くにあるらしいキティのお土産屋さんを探すも、見つからず…
どうやら閉店しちゃっていたみたいです。
20190714_06_15

それにしても台湾のニャンコはぐて~っとしているなぁ
20190714_06_16

街角で見かけた不動産の広告。
駅が知かいというよりも、運気がいいということを押し出しているところが台湾っぽいなぁ
20190714_06_17


   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


你好我好で大好きな花生酥をわんこ買い

おはよがんす。
ダミコでがんす。

台湾旅行のお土産に、花生酥というお菓子をひと袋いただきました。
包み方が微妙にあまくて、正直『このお菓子、大丈夫なんか?』なんて思ったのですが(いただいたくせに…すみません)、1つ食べてびっくり。
な、なんなんだ~このお菓子は!
気が付いたら次々と食べていて、ひと袋瞬殺!
旦那さんにもわけるのをすっかり忘れて、ひと袋全部食べちゃっていたのでした…

あのお菓子を食べたい一心で、你好我好へと向かいました。
 サイト:你好我好
 Facebook:你好我好
20190714_05_01

 
20190714_05_02

お店の隣はギャラリーになっていて、素敵な器がたくさん
20190714_05_03

見ると、 花生酥がひと袋しかありません。
落胆する私を観て、そばにいた店員さんが「もっとありますよ。いくつ御入用ですか?」と言って出してくださいました。

「まだあるんですか?!5袋ください!」



ちょっと驚く店員さん。
でも、本当に美味しいんだもの…

花生酥の他にもお土産用のお茶を購入です。
20190714_05_04

今回はお店にけっこうたくさんの人がいらっしゃってゆっくり見ることができなかったので、欲しいものだけ買いましたが、次回はゆっくり見たいなぁと思います。

    

你好我好のそばの路地をのぞくと何やら人だかりができています。
お店の中にもたくさん人がいるのに、さらに外にも人が並んでいます。
20190714_05_05

「ダミコちゃん!すごくたくさんの人が並んでるよ!しかも、並んでいるひとたちはみんな台湾の人っぽいから、本当に美味しいお店なんじゃない?」


「ほんとだ!…食べてみる?でも、今日のランチ予約してるし…」



ちょっと気になってこちらのお店を検索してみたら…ありました。
 台北ナビ:賣麺炎仔 金泉小吃店

さらに調べてみると…注文票が難解みたいです。
次はここで食べてみたいないあ。
 参考:注文が超難解!でも鶏肉の美味しさは抜群!-賣麺炎仔 金泉小吃店(台湾の風)

   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


砂糖なしのドライマンゴーを求めて迪化街(ディーホアジェ)

昨年の台湾旅行の後、高校の後輩Cちゃんが我が家に遊びにきました。
Cちゃんが言うには、台湾で買った砂糖無しのドライマンゴーが激ウマだったとか。
Cちゃん「ダミコさん。今度台湾に行ったとき、砂糖なしのドライマンゴーをお願いしてもよいですか?」

おはよがんす。
ダミコでがんす。

ちなみに買ったお店はおぼえてる?と聞いたところ、迪化街(ディーホアジェ)で買ったというくらいしかおぼえていないそうで、これは一軒一軒聞いてまわるしかない!と、妙な使命感をもって砂糖なしドライマンゴー購入クエストを開始したのでした。

まず、砂糖なしドライマンゴー購入クエストを開始するにあたり、中国語をチェック。
“砂糖なし”は中国語(簡体字)だと无糖(ウータン:Wú táng)
繁体字だと日本語と同じで“無糖”になります。
他に、微糖や少糖という感覚があるようです。
 参考:台湾でチャレンジ!中国語でオーダーしてみよう!

まず1軒目のお店。
無糖のドライマンゴーがあるか聞いてみると、
お店の人「これ、無糖!」と言って、ドライマンゴーが入った袋と試食を出してくれました。

「この袋に入ったマンゴー、心なしかキラキラと砂糖の結晶が見えるんですけど


「ほら、果物の糖分が染み出して結晶になったのかもよ?」


「(疑りの目で旦那さんを見て)そんなことある?!」


「僕たち素人は見た目だけじゃ判断できないでしょ試食してみようよ。」


「(試食して)…なんか、ジャリっていいますけどwww」


「これは…砂糖ですね」



お店の方に、本当に無糖かもう一度たずねると、「無糖!無糖」とおっしゃる。
ちょうど同じタイミングでお店にいた日本人の方々が「え?!無糖のドライマンゴーがあるの?」と試食。
そのそばで、お店の方と「これは無糖じゃない!」「無糖!」のやりとりを繰り広げる私とお店の方。
そこに試食した日本人の方々が参戦。「え!でも、これ美味しいよねぇ」


美味しいか美味しくないかは今は問題にしてない!
無糖か、無糖じゃないか。ただそれだけ!!

2軒目、3軒目とまわるも、「無糖はないよ」と言われ、門前払い。
いままでドライマンゴーとこれだけ向き合うことが無かったので気づきませんでしたが、無着色のものもあれば、着色料を使っているものもあったりするんでね…
20190714_03_01

そして、あるお店に入ったときに気づきました。
「これは無糖?」と聞いたところ、「無糖!」とお店の方がおっしゃいます。
それに対して、「本当に無糖?」と疑って再度確認したところ、「無糖じゃないけど砂糖は少なくしてある」とお店の方が白状しました。

お店の方が本当のことを言ってくれているのか、それともごまかしているのかを見分ける方法はないんだと理解しました。
色々なお店で試食して、自分の舌と目で確認して。それでも砂糖なしじゃなかったとしたら、残念!砂糖なしじゃなかった!とあきらめるしかないんだろうなぁ…

    

半ばあきらめたところ。
あるお店で無糖のドライマンゴーを試食してみたところ、ジャリっともしないし、見た感じキラキラも見られないドライマンゴーと出会うことができました。
20190714_03_02

お店の名前は元太商行
 トリップアドバイザー:元太商行
20190714_03_03

「ジャリっともしていないし、キラキラもしてない!」


「しかも美味しいよ!」



こちらが、(私と旦那さんの目と舌で砂糖なしと判断した)元太商行のドライマンゴーです。
20190714_03_04

サイズは2つあって、お値段は300NT$と160NT$です。
たくさんほしいというCちゃんの要望もあったので、大きいサイズを購入しました。

これで砂糖なしドライマンゴー購入クエストはクリアなのですが。

「Cちゃんがこのドライマンゴーを気に入るかがわからないから、もう少し探したい」



ということで。
砂糖なしドライマンゴー購入クエスト延長

さらに探した結果、こちらで見つけることができました。
 トリップアドバイザー:李日勝
20190714_03_05

こちらのカラスミが有名なようで、当初カラスミを買う予定にしていたのでチェックしていたお店でした。

「きゃ~!これは美味しい!…あれ、あとひとつしかない


お店の方に断って写真撮影させてもらいました。
20190714_03_06

お店の方に頼んで、あるだけ出していただきました。

    
結果。
Cちゃんへのお土産の砂糖なしドライマンゴーはこちら!
20190714_03_07

これにて砂糖なしドライマンゴー購入クエスト クリア
   
帰国後、Cちゃんにお土産のドライマンゴーを渡し、食べた感想を聞いてみました。
Cちゃん「ドライマンゴーはどちらも美味しかったのですが、李日勝のほうが、中にちょっと果肉が残っててふっくらして美味しいです。」

だそうです。
ぜひ、参考にしてみてください。

今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


蓋聯探して迪化街をぶらぶらと

おはよがんす。
ダミコでがんす。

ここ20年近く、ずっと探しているものがあります。
それは、蓋聯(ガイリェン:Gài lián)という代物。
餃子を作るときに、具を皮で包んだものをのせていくものなのですが、これ自体ネットで検索してもヒットしません。
唯一、ブログで紹介されているのがこちら。
 参考:北京土産、ギョウザ乗せ専用台の蓋聯☆(おみやげMYラブ~ブログ版~)
    
昔ほど餃子を作らなくなったので、いらないっちゃぁいらないのですが、時々思い出しては検索→ヒットせず落胆、を繰り返しています。


    

ふらりとのぞいたこちらのお店。
20190714_04_01

ステキな食器がたくさんあって血迷ってしまいました。
20190714_04_02

お店の雰囲気が、大好きなお店 光原社みたいです!
20190714_04_03

前述した蓋聯を探して高建桶店へ。
日本人の方々が、争うようにしてプラカゴをあさっていました。
20190714_04_04

もうひとつのお店、林豊益商行も探してみましたが、こちらにも無く…残念!
20190714_04_05

北京に行ったら買えるんだろうけど…北京に行くしかないかなぁ…
   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


公園で台湾のお年寄りに筋力で負けて 枝仔氷城のマンゴーで癒す

美味しいお粥で胃袋がしっかりとあたたまりました。

「朝ごはん2軒目行くよ!」


「僕、2軒目行かなくていい。ここのお粥をもう一杯食べたい。」


「…」



お粥2杯目を所望する旦那さんの言葉が聞こえないふりをして、2軒目のお店に向かいます…ん?
20190714_02_01

旧正月以外休み無しって聞いてたのに…こんなことなら、旦那さんにお粥おかわりさせてあげればよかった
20190714_02_02

おはよがんす。
ダミコでがんす。

旦那さんの言葉を無視したバチがあたりました。


お店の前に公園があって、東屋でお年寄りの皆さんがおしゃべりに花を咲かせていらっしゃいました。
20190714_02_03

「あ!運動器具があるから行ってみようよ!」



公園の運動器具で少し運動してみることにしました。
こちらの運動器具、足を交互に、前後にスライドさせるものと思っていましたが、隣で運動していた方が両方の足を揃えて前後にゆらしています。
「私もやってみようっと…あれ?」


20190714_02_04

めちゃくちゃ辛い!!

となりの方は涼しい顔をしてやっていたのに。
まったくもってうまいこと動かすことができません。

「どうした?」


「私・・・台湾のお年寄りよりも筋力が無いようですよ…」



ダメだ!お年寄りに負けちゃいかん!!と思うのですが…現実を受け止めて、帰国したら筋力トレーニングせねば。

    

迪化街でお買い物の前に、おやつを食べることにしました。
暑い!ほんっとに暑いんだもの
 台北ナビ:枝仔氷城

20190714_02_05

日本語のメニューをもらって何にしようか考えていると…ん?
20190714_02_06

タルト生地が見えないけど、芒果タルト、フルーツタルトって書いてあります。
私のタルト観が間違っているのか?!

やっぱり王道なマンゴーかき氷を注文。
20190714_02_07

芒果タピオカもついてきました。
20190714_02_08

「これはかき氷なの?」


「なんか、シャーベットみたい」



お店の方が作っている過程をみていましたが、かき氷を作っている雰囲気はなく。
ひょっとして、シャーベットもかき氷っていうのかなぁ?

などと、謎は多いですが、やっぱり台湾のマンゴーは美味しいなぁ

   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    
最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

葉家肉粥で台湾のお粥に眉間も開きっぱなし

3日目の朝を迎えました。
高級マンゴーに腐ったマンゴーを混ぜて販売している農家が多発して問題になっているというニュースが流れていました。
20190714_01_01

腐ったマンゴーの見分け方、腐ったマンゴーを食べたらどうなるか、など詳しく紹介されていました。
腐ったマンゴーは皮に黒い点がついているんだそうです。
「でもさ。観光客は皮をむいた状態でお店から提供されるから、わかんないよね…」



おはよがんす。
ダミコでがんす。

3日目の朝は割とゆっくりめに、8時過ぎに出発です。
普通の方にとっては早めなのかもしれません
20190714_01_02

ホテル前のバス停からバスに乗って迪化街(ディーホアジェ)にやってきました。
20190714_01_03

途中でやはり目につくのは涼麺の2文字
「涼麺食べたい…」


20190714_01_04

涼麺食べたい気持ちをおさえて向かったのは大稲埕慈聖宮天上聖母
台北市立図書館延平分館の路地を北上していきます。
20190714_01_05

お。屋台らしきものが見えてきました。
20190714_01_06

「ダミコちゃん見て!魚を立てた状態で冷蔵ケースにおさめているよ!」


「斬新www」



20190714_01_07

こちらが目当ての葉家肉粥
 食べログ:葉家肉粥

木の看板が目印です。

2人と伝えると、店の裏側に行くように言われました。
20190714_01_08

大稲埕慈聖宮天上聖母の敷地に入っていくと…
20190714_01_09

ガジュマルの木の下で朝食を楽しんでいる人たちの姿が見えてきます。
20190714_01_10

ちょうど屋台の裏側の、大稲埕慈聖宮天上聖母の敷地内にはテーブルが並んでいます。
テーブルの上にはそれぞれにお店の名前が書かれています。
20190714_01_11

こちらがお店のちょうど裏側。
裏側にもお店の方がいらっしゃるので、注文してお金を払います。
20190714_01_12

まず、紅焼肉と蝦炸が運ばれてきました。
20190714_01_13

「ほぉぉぉ~この紅焼肉、なんかさっぱりしている!ジューシーっていうよりはサッパリ。でもカスカスじゃないの。不思議!」


続いてお粥登場。
20190714_01_14

日本のお粥、というよりはサラサラとしていて雑炊みたいな感じです。

写真を撮ったり、もたもたしている私を横目に、お粥をひとくち食べた旦那さんが目を見開いています。
これまでに見たことがないくらいに眉間が開いています。

「!!!ダミコちゃん!早く食べて!!」


「ん?」


「これ、おいしいの!」



旦那さんにせかされて、お粥をひとくち。

「な、なんですか、このお粥!」


「でしょでしょ?」



なんだろう、このお粥。
サッパリしているのに、出汁の甘味が出ています。
そしてセロリの風味が効いています。

お粥→紅焼肉→お粥→蝦炸の応酬。
もうとまりません。
この味の正体を知りたくて食べてみるけど、気が付いたらこの味を心ゆくまで味わってしまっています。

「夢中になって食べてたら、あっという間に食べ終わっちゃった…」


「ほんとだね。私もあっという間に食べちゃった。」


「ほんのり海老の味してさ」


「海老?」


「海老の味したもん!海老で出汁をとってるよ」


「…」


「…」



旦那さん、正解。
干し海老で出汁をとっているみたいです。

ことのほか、旦那さんがいたくお気に入りの様子。
「僕、台湾の朝ごはんは毎日ここのお粥がいい」



お粥も美味しかったのですが、私はこのロケーションが気に入りました。
ぜひまた、こちらのお粥を食べに来ようと思います!
   
今日はこのへんで…どっとはらいっ!

    

最後まで読んでくださってありがとうございました 
↓ ぽちっとしていただけるとダミコのテンションがあがります!!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


ギャラリー
  • 10周年記念の韓国旅行でしたが…キャンセルです
  • 台湾料理作ってみた!:排骨湯
  • 台湾料理作ってみた!:排骨湯
  • 台湾料理作ってみた!:排骨湯
  • 2019年上半期のフェスめぐり
  • 2019年上半期のフェスめぐり
  • 2019年上半期のフェスめぐり
  • 2019年上半期のフェスめぐり
  • 2019年上半期のフェスめぐり
カテゴリー
  • ライブドアブログ